✅@2022-04-13 2022履修時間割読んだりして授業始まるまでにやること洗い出す
やること
授業選択
各授業のシラバス・課題を確認
これはやるか
お、ちゃんと動いている。よかった
修正する手間が省けた
テストの時間がかなり厳密に決められている
これに沿うように予定を入れればよさそう
特に情報なし
LETUSページがまだない
菊池さんまだ準備できていないっぽい
まあこういうこともある
こっちもまだLETUSページないや
code:js
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: (text) => /^:+:\d+/.test(text) ? "履修" : "", onClick: (text) => {
const title, id = text.match(/(^:+):(\d+)/); return [${title} https://tus-class-api.vercel.app/v1/syllabuses/2022/${id}];
},
});
どの授業も、こっちをちゃんと見ないとだめそう
リンク探すのめんどいな……
ログインしないと検索できない
API作りたいんだけど……
仕方ない。ログインして探すか
見るところ
scriptはがっつり組む
でないとまとめるのが大変だ
いずれにせよ、もっと使いやすいよう修正するつもり
backgroundで複数ページを作成したり
事前にやるタスクの作成と実行
パッ思いついた方法だとこんな感じ
1. 何らかの方法で課題とやる日、期日をリストにする
収集方法が問題
手動でやる?
授業中に言われたことはこれしかない
これで全部把握できるようになる
あとは日刊記録sheetに当日書き込めるようにするとか、google calendarに表示されるようにするとかできるといいのだが 明日はこっちやれるかな?それともそんなことしてる時間ない?
必要なtool
LETUSのbookmarklet
PDFをいい感じに変換するtool
2つに分けて作る
PDFを任意の解像度で画像化する部分
実装に入りたい
画像をGyazoにuploadしてIDを保存するやつ
(これはツールとはちょっとちがうけど)積分練習帳作成する 作成作業再開しないと
ここまで、授業準備の話
講義の学習でやっていくこと
scanした書籍ページの画像から、図表だけを切り出して他はテキストにしておく
章、節ごとにページにしておく
2022-04-17 08:00:57 完全に忘れてた
08:31:25 やった
smartphone上でやったので、正直やりにくかった
範囲選択とか
OCRのコピペとか
画像の切り取りができなかった
あとでPCでやる必要がある
2022-04-12 16:51:45 目的から一つづつ書き直した
明日これをやる
04-05から04-13にずらした