✅@2022-04-13 2022履修時間割読んだりして授業始まるまでにやること洗い出す
やること
授業選択
Re:Re: 学生時間割表 B3前期以外とらないことにしたのでしなくていい
各授業のシラバス・課題を確認
これはやるか
まずはRe:Re: 学生時間割表 B3前期のsyllabusを閲覧するところから
CLASS APIを使う
2022土木B2月1限
図学
図学(LETUS)
2022土木B2火
お、ちゃんと動いている。よかった
修正する手間が省けた
水理学
水理学1(LETUS)
テストの時間がかなり厳密に決められている
これに沿うように予定を入れればよさそう
2022土木B2水
水理学演習
水理学演習1 (LETUS)
特に情報なし
2022土木B2木
土質力学
土質力学演習
LETUSページがまだない
菊池さんまだ準備できていないっぽい
まあこういうこともある
2022土木B2金
コンクリート工学
こっちもまだLETUSページないや
code:js
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: (text) => /^:+:\d+/.test(text) ? "履修" : "",
onClick: (text) => {
const title, id = text.match(/(^:+):(\d+)/);
return [${title} https://tus-class-api.vercel.app/v1/syllabuses/2022/${id}];
},
});
LETUSの確認
どの授業も、こっちをちゃんと見ないとだめそう
リンク探すのめんどいな……
ログインしないと検索できない
API作りたいんだけど……
仕方ない。ログインして探すか
見るところ
scriptはがっつり組む
でないとまとめるのが大変だ
授業情報ページを作成するscriptはまだ使えるかな?
いずれにせよ、もっと使いやすいよう修正するつもり
backgroundで複数ページを作成したり
LETUSのページから授業情報ページを作成するbookmarklet
事前にやるタスクの作成と実行
簡単にタスクリンク (takker-workflow@0.0.1)化できるようにしたい
パッ思いついた方法だとこんな感じ
1. 何らかの方法で課題とやる日、期日をリストにする
収集方法が問題
手動でやる?
授業中に言われたことはこれしかない
2. 1行ごとにタスクリンク (takker-workflow@0.0.1)にする
これで全部把握できるようになる
あとは日刊記録sheetに当日書き込めるようにするとか、google calendarに表示されるようにするとかできるといいのだが
てことは、今やることはLETUSのページから授業情報ページを作成するbookmarkletを作ったりすることではなくtakker99/takker-schedulerの機能改善か
2022-04-09 22:26:18 先にtakker-workflow@0.0.1/next-action-viewerを作ってしまった……
明日はこっちやれるかな?それともそんなことしてる時間ない?
必要なtool
LETUSのbookmarklet
PDFをいい感じに変換するtool
2つに分けて作る
PDFを任意の解像度で画像化する部分
pdf.jsを使う
22:20:35 PDFjsの型定義ファイルを作って動作確認も行った
実装に入りたい
scrapbox-pdftoimage
画像をGyazoにuploadしてIDを保存するやつ
deno-gyazoを適宜組み合わせればいい
(これはツールとはちょっとちがうけど)積分練習帳作成する
作成作業再開しないと
ここまで、授業準備の話
講義の学習でやっていくこと
active読書
scanした書籍ページの画像から、図表だけを切り出して他はテキストにしておく
章、節ごとにページにしておく
とりあえずたまたま目に付いた/takker-MBRC/fresh concreteを表す性質・slump試験でやってみる
2022-04-17 08:00:57 完全に忘れてた
08:31:25 やった
smartphone上でやったので、正直やりにくかった
範囲選択とか
OCRのコピペとか
画像の切り取りができなかった
Gyazoでtrimmingする機能がmobile版Gyazoだとない
あとでPCでやる必要がある
2022-04-12 16:51:45 目的から一つづつ書き直した
カウンセリング 2022-04-12#625521cc1280f000005c1be6
明日これをやる
04-05から04-13にずらした
2022-04-26 06:08:10 pageのrefactoring以外やることもうないから✅にしよう
#2022-04-26 06:08:31
#2022-04-17 08:00:45
#2022-04-12 08:22:19
#2022-04-08 09:43:44
#2022-04-06 15:25:05